さて、今回もBabymetalについての独り言。
件名でこのページに来られた方もいるかもしれないので、最初にお断りしておきますが、鞘師さんについて、何か新しい情報があるわけではございません。すみません。
さて、先のツアーからサポートメンバーとして鞘師里保さんという方が参加された。
なんでこんな他人行儀かというと、今回の件があるまで私は「鞘師里保」なる人を全く知らなかった。本当に「全く」である。彼女の責任ではなく、私の無知のせいです。元モー娘らしいが、そもそもその「モーニング娘。」からして誰一人名前と顔は一致しない(発足時からである。知っていたのはつんくがプロデュースするということくらいか。AKBについても同じであるというのは先日申しあげたとおり)。ひどい時代遅れというか、情報が欠落している。特にここ20年くらいの芸能情報には非常に疎い。TVに出てくる芸能人、とくにアイドル系は9割以上わからないであろう。恐ろしい…。日常生活には影響なかったとは言え、反省しています。新聞とニュースは毎日見ているが、あまり芸能関係出てこないからなー、大御所が亡くなったときくらいか、新聞やNHK のニュースにでるのは。
さて、鞘師さんですが、Sumetalとは広島時代からの同僚・仲間、ライバルだったらしいです。この点と元モー娘ということからも、ファンはもちろん、関係各位は盛り上がっていました。ネット上も含め。
しかし、いかんせん鞘師さんのことがピンとこないので、一緒に盛り上がれない。私がYuimetal推し(推し歴1年未満だが)ということ関係なく。
ツアーの始まる前のインタビューにおいて今後Babymetalは2人でがんばる、というようなことをSumetal、Moametalは言っていた。そして髪型含めコスチューム(?)をダークサイド以前のものにし、コンセプトもいわゆる「cute+metal」にもどしたのだと思います。鞘師さんはあくまでRihometalではなく、サポートメンバーなのでしょう。だけど、何人の方もおっしゃっているが、3人体制の方がステージおよびパフォーマンスでバランスがとれる。多分ずっと見慣れていたからだと思いますし、ダンスの構成自体もそれを前提に作っていたからでしょう。
おそらく今年、もしくは2020年4月まで、今のトライアングルフォーメーションでいくのでしょうが、鞘師さんも含め今後のサブメンバーの方にはYuimetalの代わりという意識ではなく、自分の個性を全面に出すくらいでやってもらいたいなー。
周りの評判を聞く限り鞘師さんは生き生きとやっているようだ。よかった。
残念なのはBrack Babymetalはなかなかできないであろうということかな。
語尾がだんだん崩れる、、、、。